ドレスアップで非日常を楽しむ👗💕
- rkikkawa
- 2023年8月13日
- 読了時間: 3分
更新日:12 時間前
永遠の憧れ✨ウェディングドレスに迫る
結婚式の象徴の一つでもあるドレス。女性にとって、ドレスアップをすることは非日常の象徴であり、憧れだともいえるでしょう。今回、ドレスについての女性の本音を調査してみました。気になる結果を、早速のぞいてみましょう!
着てみたい?どこで着たい?
結婚式・前撮り以外で、機会があればドレスを着用してみたいと思いますか?

8割以上の方が、機会があればドレスを着用してみたいと回答!
女性は、ドレスを着用することに非常に前向きであり、機会さえあれば着用したいと思っていることが明らかに。結婚式のお呼ばれコーデなど、いつもの自分とは違う姿になれるドレスの着用は“ワクワクする”“楽しい”と感じているのではないでしょうか。
なぜ着てみたいと思いますか?

「日常でも特別感を味わいたい」が1位の結果に!ドレスを着用することは、女性にとっては”特別”なものであり、非日常の体験、思い出作り、自分へのご褒美の対象になることがわかりました。「ドレスが好きだから」という回答も多く、ドレスそのものに対しての愛着や憧れを感じます。
どのようなときに着てみたいですか?

非日常を楽しみ、思い出となる「旅行先」がトップの回答に!旅行に行った際は、現地ならではのドレスアップもあり?かもしれません。または、趣味や誕生日など自分にとって特別な時間にドレスアップをしたいと回答した方も多く、こちらも非日常を楽しむ術として挙げられています。
着用する場合、ドレスはレンタルをしたいですか?購入をしたいですか?

レンタルがほとんどという結果に。楽しみたいとはいえ、予算はかけたくないし、購入もしたくない。レンタルで気軽に楽しめるのが一番!ということですね。別設問ではドレスアップした時にヘアメイクもしてほしい!という声が多数あり、ドレス着用する際には、ヘアメイクをしていつもの自分を変身させたい女性の気分が伺えます。
反対意見にも着目をしてみると…
なぜ着用したくないと思いますか?

イベントや機会がない限り着る機会がないドレス。着用したくない方の理由として、「きっかけがない」が圧倒的一位になっていました。裏を返せば、着用のきっかけさえあれば、希望するのかもしれませんね。
まとめ
七五三や成人式、結婚式などライフステージの節目には、着物やドレスを着用してきました。また、季節のイベントとして、夏の花火大会やお祭りに浴衣を着ることが楽しみだった方もいると思います。
そんな時はいつもの自分より素敵に見えて、わくわくドキドキした経験がある方も多いはず。いつもと違う装いを楽しむドレスアップは、女性にとっては幾つになっても変わらない楽しみなのかもしれませんね。
集計期間:2023/03/15~2023/03/17対象:15歳以上の女性回答人数:1,030人
コメント