top of page

【優秀賞】初めての調乳でも安心!適温で色が変わる魔法の哺乳瓶「マジックベイビー」

  • rkikkawa
  • 2023年4月21日
  • 読了時間: 2分

更新日:3月24日

マジックベイビー / 株式会社マグクルーズ

受賞理由

温度によって色が変わる哺乳瓶。40℃以上のお湯を注ぐとボトルが透明になり、ミルクの適温といわれる40~36℃になると元の色に戻ります。 ミルクの適切な温度が色で分かるため、何度も人肌などで確認していた手間が少なくなり、ミルクづくりが初めてのママやパパでも簡単で安全な調乳ができる点が評価されました。

マグクルーズ社の受賞写真

約70%の新米ママが認知!色の変化で調乳温度が分かる哺乳瓶

マジックベイビーは、温度によって色が変わる哺乳瓶です。初めは色付きの哺乳瓶ですが、熱湯を入れることで、あっという間に色が透明に変化します。そして中身の温度が下がるにつれて、ゆっくりと元の色に戻ります。

マジックベイビーのPoint1

調乳に不慣れな人でも、ミルクの適切な温度が一目で分かる哺乳瓶

ボトルの色が戻ることで、赤ちゃんにとって飲みやすいミルクの温度を示します。温度が一目で分かるため、誰でも簡単に調乳ができる哺乳瓶です。2018年12月に発売後、テレビ番組での紹介を受け、Instagramなどの投稿やクチコミから「色が変わってかわいい」と人気が広がりました。

マジックベビーはお湯の温度で色が変わる

最初は便利さよりも、色が変わる面白さと見た目のかわいらしさが注目されましたが、その結果として約70%の新米ママたちから認知される商品となりました。



マジックベイビーのPoint2

インスタ映えする見た目でクチコミを獲得し、ママ達からの認知度を向上

アルバイトスタッフがミルクを作る様子から着想

私がまだ独身だった頃、アルバイトスタッフが腕や頬で温度を確認しながら赤ちゃんのミルクを作る様子を見ました。 「調乳温度は意外と感覚的なんだ」と驚きWEBなどで調べてみると、新米のパパママは調乳温度に自信がないことや、ミルクでやけどをしてしまう赤ちゃんがいることを知りました。



マジックベイビーのPoint3

スタッフが肌で温度を確認しながら調乳する姿を見て、隠れたニーズを発見

「調乳温度を何かで統一できないか?」と考えたのが、温度を色で示す哺乳瓶開発の始まりです。その後、技術的に生産可能な工場探しや、最適な素材選びなど1年ほど試行錯誤を重ね製品化しました。

マグクルーズ社代表の渡邉一平

2020年には新サイズや新カラーが登場する予定で、耐久性もさらに向上する予定です。より使いやすい商品となるよう開発を継続していきます。


HERSTORY REVIEW vol.33掲載


初めての調乳も安心!飲み頃がひと目でわかる /

Commentaires


bottom of page