はじめての生理をこれで迎えよう「First Luna Gift」
- rkikkawa
- 2024年1月17日
- 読了時間: 2分
更新日:4月7日
First Luna Gift/ サンスター文具株式会社
受賞理由
娘を持つ母親から反響があり、この発想にはエールが聞かれました。クラウドファンディングで知ったという声などもその話題性の現れです。生理を初めて経験する女の子がかわいいやワクワクを感じられる、生理ギフトの新しい常識になることを応援します。
10代女性のための生理用ギフト
個人差のある初経がいつ来てもいいように、保護者の方がその日の準備に困らないように。First Luna Giftは、初めて生理を迎えたときに必要な全てがそろう実用的でキュートなセット商品です。 ショーツはサイズが2種類、ハンカチ型ケースは4種類のデザインから好きなものを一つずつ選ぶことができ、可愛らしいボックスに入っています。
持っているだけでワクワクドキドキする、楽しくて便利な文具や雑貨を作るサンスター文具株式会社の2020年社内アイデアコンテストがきっかけで生まれたサンスタールナプロジェクト。

毎月訪れるブルーを抱える女性が選ぶ自由や楽しみを感じられるように、 そして初経への関心が薄い10代女性が、生理や自分の体を知るきっかけになることを願い、部署の垣根を越えて女性社員4名によって立ち上げられました。
かわいいと感覚的に思えるような色やデザインはもちろん、 ショーツは就寝時の伝い漏れを可能な限り防ぐため縫製部をお尻側まで伸ばしたり、生理用ナプキンを入れるハンカチ型ケースもトイレにこっそり持ち運びやすいサイズにするなど、 繊細なティーンの気持ちに配慮しているのもポイント。
また、ユニ・チャームの昼・夜ナプキンと初経に関するガイドブックも添えられています。
クラウドファンディングに注目度上昇
目標80万円を掲げてクラウドファンディングに挑戦し、取り組み開始後は低迷が続いたそうですが、 1カ月経つ頃にネットニュースで紹介されると認知度が急上昇。最終的に498万円が集まり、商品化が決まりました。

この出来事から、文具メーカーがフェムテック関連商品を求める方に情報を届ける難しさと、 それでも初経を迎える女の子とその保護者という限定的なターゲットでも求めている人がいることが分かったといいます。
生理の際の選ぶ自由や楽しみがある、女性のブルーな気持ちに寄り添うプロジェクトに今後も期待ですね。
HERSTORY REVIEW vol.79 掲載
これ1つで初経を迎える
コメント